わたしの内出血

頼むから静かにしてくれ

恋は永遠

 

サンタマリアのポプリ

イソップのマラケシュ

マルジェラのニット

無印の加湿器

ファイヤーキングのマグ

鍵はキーケースに入れない

シングストリート

 

好きな人の部屋を一生懸命思い出している、

私はどうしても再現したかった。

あの部屋の香りとか飲んだレモンサワーの味とか、ソファの座り心地とかクセだとか、なんとか。

 

恋というのは脳のバグである。

何度も思い出を反芻することで、脳が脳内麻薬に犯されていく、大脳新皮質の機能低下。

 

結局私たち類人猿は脳内麻薬の甘い誘惑に騙され続けている、と言うことを私は知っている。

この記憶だって、本当にあったことかすら怪しい。

 

世界は私だけのものだ、

仏教を知っても、煩悩を認識しても、まあそれでもいいかなと思えるようになったのはある種の人生の悟りに近い。

だから今日も楽しくストーカーをしている。

 

 

まあ何が言いたいかと言うと、社会人が始まって、4月が始まって半分が経とうとしているけれど私はなかなか元気にやっている。

所感、みたいなものを残しておきたいと思った次第だ。

 

というのも、私だけの極楽浄土を作り上げることがとても楽しいからだった。

今の会社に内定を頂いてから、半年以上かけて自分の理想の部屋というものを描き続けてきた。

 

緑が好きだから、全体的に緑のものにした。

あとは白木の家具が好きだから、家具はほとんど白いものを買い集めた。

費用はそんなにかかっていないと思う、家電も全て二流品だけどそこまでこだわりはない、白ければなんでもいい。

 

あとは、私は好きな人になりたい、そう言う人間だから、好きな人が所有していたものを集めることも一つの楽しみになっている。

 

 

仕事はと言うと、そもそも内定をもらってすぐにこの会社に決めた理由が住宅補助の手厚さだったからもう大満足である。

田舎に飛ばされ、徒歩5分圏内にコンビニはなければスーパーもない。

大手でなければ、業務の割に給料が高いわけもなく、将来性がある企業ともいえないが、私は満足している。

 

 

一人暮らしをしていると、社会というものはやはり人が支え合っているのだと実感させられる。

 

18時ぴったりにきてくれる、郵便配達の訛りのきいたおじさん。

自動レジの使い方を教えてくれるお姉さん。

いつも甘いものをくれる上司、素っ気ないがいつも見てくれている先輩。

 

当たり前だが、当たり前に気づけない自分がいた、そう言う自分に気がつくことができた。

 

正直働きたくはない、眠いし疲れるし。

でもそう言う人々に支えられてばかりじゃダメだと思うことの方が多い。

まだ研修期間だから、ほぼモラトリアムの延長のようなものである。

学生時代の一人暮らしのように、授業を終えて家事をして一人眠る夜の寂しさとはまた違うのだ、猶予というものを実感する。

 

社会人もなかなか悪くない、と言う所感。

まだ研修期間だから、ほぼモラトリアムの延長のようなものなのだが。

 

しかし寂しいのは自分が田舎者という実感である。

これまでシティーガールをやらせてもらってた身としては、週3で通っていた渋谷がとても騒がしく、華やかで、遠く感じられる。

キャリーケースを引っ張る私の姿はたいそう面白かったのだろう物珍しく見つめる人々よ。

 

そこのJKだっていつかは私の気持ちがわかるようになるさ。

東京っていうのはよそ者の街、

私がいなくなっても誰かが転がり続ける、

永遠の都市。

 

 

open.spotify.com